待ちに待った一時的に日本へ帰れる権利。それが一時帰国です。日本に帰ったら真っ先に行うべき仕事が買い物ですね。
海外で頑張る日本人が一時帰国時に日本で購入すべき商品をまとめました。主に男性の単身赴任や一人暮らしを想定していますが、女性にもお勧めの商品です。
自分用
レトルトカレー
なんだかんだでカレーを嫌いな日本人はいません。しかし中国にはバーモンドカレーしかない。しかもルーです。数百種類のレトルトカレーの中から選んだお勧めのカレーがホテルカレー。33種類のスパイスが入っていて、食べたときは普通のカレーですが食後が凄いんです。まるで温泉に入った後のように身体がポカポカと火照ってきます。冬に特にお勧めです。
新品価格 |
酵素玄米
玄米は不味い!そんな固定観念を吹っ飛ばしてくれる商品。お餅のようで米本来の甘味を感じれる一品です。
6種類ありますので食べ比べてみるのも良いでしょう。JINTANGお勧めは黒豆一択です。
東京蔵前が本店ですが渋谷ヒカリエにも入っています。お店のHPは→結わえる
結わえる 寝かせ玄米 レトルトパック 6種食べくらべ計12食入(小豆・黒米・はと麦・もち麦・十五穀ブレンド・大豆ブレンド)寝かせ玄米ごはん 新品価格 |
スピルリナ
駐在員の中には健康が気になる年頃の方も多いはずです。中国の食って大丈夫?という疑問も当然あります。かといって毎日日本食も辛い。そこで栄養管理にはこちら。NASAも認めるスーパーフード、これを飲んでいれば風邪は引かない!?
スピルリナ100% 【2000粒 400粒増量】1粒200mg(約2ヵ月分) 新品価格 |
飲み方:最初は1日5粒から試し、最終的には1日40粒
ビタミンC
上記スピルリナで唯一補えないのがビタミンCです。こちらは1000gを買っておけば半年は持ちます。健康管理に関してはスピルリナとビタミンCで大丈夫でしょう。
【1kg】高品質ビタミンC粉末100%(L-アスコルビン酸)(計量スプーン付) 新品価格 |
飲み方:中にスプーンが入っているので朝晩1スプーンずつ
お土産
「白い恋人はもう飽きた」そんな声が聞こえてきそうな今日この頃。
まとめ
主に食材の紹介になってしまいましたが値段はともかくその他の商品は中国でも手に入るので必然的に食材になってしまいますが、健康面の管理はこれらの組み合わせでばっちりです。