日中戦争時、日本軍は快進撃を続け武漢まではあっさりと落とします。しかし蒋介石は更に奥地、重慶に首都を移し徹底抗戦します。中華民国では清が散々沿岸部を列強に荒らされたのを見ていたため、初代孫文の頃から副都や臨時首都の構想が […]
重慶おもしろ街歩き
『重慶マニア 人口3000万人を超える世界最大の市 (地方都市マニア 1)』発売
重慶専門のガイドブック『重慶マニア』を発売致しました。中国西南部として一括りにされる事も多いですが、西南部の中でも知名度の低い重慶だけに絞って76テーマほど書いています。 本書は大雑把に分けると三部から構成されています。 […]
【重慶研究家おすすめ~ちょっと変わった観光】重慶のレトロ工場まとめ
今では高層ビルの立ち並ぶ商業都市に変貌した重慶ですが、鄧小平の改革開放以前は『工業は重慶に学べ』というスローガンがあったほどの工業都市でした。しかし改革開放により上海・広州などの沿岸部に資本が集中し重慶の工業は旧世代の物 […]
【重慶半日観光プラン】重慶の上野・楊家坪で遊ぼう
楊家坪とはどんなところ?九龍坡区の繁華街で徒歩圏内に動物園、バスで20分程で美大があるなど東京で言うと上野のようなところです。半日で十分なので半日観光プランをお届けします。 12:00 ~ 動物園 元四川省だったのでパン […]
【重慶半日観光プラン】高台にあるおしゃれな工場跡・二廠文創公園
午前中は重慶談判関連を回って午後はこちらを回るのがスムーズかなと思いますがテーマが全く異なるので分けました。 前回の重慶談判はこちら→【重慶半日観光プラン】重慶談判について知ろう 两路口 两路口は隠れたグル […]
【重慶半日観光プラン】重慶談判について知ろう
毛沢東・周恩来が滞在していた家を含め徒歩で回れる範囲の名所を重慶談判と絡めて半日プランとして纏めました。 今回ご紹介する地域は重慶の政治文化の核心地なので雰囲気も他地区とは異なり上品です。 重慶談判 1945年の日中戦争 […]
重慶の新装開店した老街まとめ
老街:古い町・旧市街(小学館日中中日辞典) 重慶は街全体が旧市街ですがそんな重慶の中でも特に老街と呼ばれている地域があります。本来は本当に古い町だったのですが街ごと再開発して生まれ変わった新装老街が増えています。 老街と […]
火鍋の都・重慶火鍋祭り
重慶は火鍋の発祥地です。 当然重慶人の火鍋は対して並々ならぬ誇りを持っています。繰り返しますが火鍋の発祥は重慶で成都ではありません。重慶はただでさえ対成都好感度が低いので『火鍋って四川じゃないの?』と聞くと結構怒ります( […]
世界温泉の都・重慶の火鍋温泉をご紹介
日本人にはピンときませんが重慶は隠れた温泉地です。 周辺部はもちろん市内中心部にも数多くの温泉が存在します。 重慶の温泉 温泉之都・重慶 日本人にとっては完全に寝耳に水ですが、今後は2020年の重慶国際都市化に向けて更に […]
【重慶研究家おすすめ~ちょっと変わった観光】山城重慶ヘアピンカーブまとめ
重慶は山城です。山の中に都市が建築されているため至る所が日光いろは坂です。 重慶観光のすそ野を広げるため走り屋の皆様にも是非重慶に来ていただきたく重慶の中心・渝中区のヘアピンカーブをまとめました。 今回調査したのはこの区 […]