ChongQing TIPS

重慶おもしろ街歩き

日中戦争時の重慶(重慶国民政府)

国民党旗

日中戦争時、日本軍は快進撃を続け武漢まではあっさりと落とします。しかし蒋介石は更に奥地、重慶に首都を移し徹底抗戦します。中華民国では清が散々沿岸部を列強に荒らされたのを見ていたため、初代孫文の頃から副都や臨時首都の構想が […]

重慶生活いろは

日本と重慶~租界・重慶爆撃・JICA

日本と重慶の関係は日本が明治維新、中国が清の時代に始まります。明治維新で西洋化に成功した日本はアジアの覇権をめぐって中国と対立、日清戦争・日中戦争と二度の戦争を引き起こします。その後、平成になると中国の改革開放を受けた国 […]

重慶生活いろは

摩訶不思議な重慶北駅!北広場?南広場?

 重慶北駅南広場改修工事 重慶北駅は高速鉄道用の北広場と普通鉄道用の南広場に分かれていますが、南広場が2019年7月10日から2021年春節まで改修工事に入りました。 これによりしばらくの間、重慶北駅は北広場のみとなりま […]

重慶おもしろ街歩き

【重慶研究家おすすめ~ちょっと変わった観光】重慶のレトロ工場まとめ

廃工場

今では高層ビルの立ち並ぶ商業都市に変貌した重慶ですが、鄧小平の改革開放以前は『工業は重慶に学べ』というスローガンがあったほどの工業都市でした。しかし改革開放により上海・広州などの沿岸部に資本が集中し重慶の工業は旧世代の物 […]

重慶生活いろは

一時帰国でこれだけは買ってほしい商品

一時帰国

待ちに待った一時的に日本へ帰れる権利。それが一時帰国です。日本に帰ったら真っ先に行うべき仕事が買い物ですね。 海外で頑張る日本人が一時帰国時に日本で購入すべき商品をまとめました。主に男性の単身赴任や一人暮らしを想定してい […]

重慶小麺

羊の臭みと戦う!五妹武隆碗碗羊肉飯

五妹武隆碗碗羊肉饭

重慶の武隆は羊有名なようです。この店では羊の内臓も食べられるという事で入ってみました。 五妹武隆碗碗羊肉飯概要 麺を食べている人が多かったので麺を注文しましたが飯の店だったようです。 20年老店、20年間営業しているとい […]

重慶小麺

向幺妹手工面块

向幺妹手工面块

久々のヒットです。手工というのは手打ち麺の意味です。イスラム食堂に行ったら基本手打ちですが重慶小面は日本と同じく機械打ちになってしまいました。刀削麺とも違う手打ち麺を食べてきました。 向幺妹手工面块概要 手打ち(手工)を […]