中国では電子マネー決済が当たり前 中国では電子マネーが非常に発達しており現金使用者はあまりいません。偽札が多いなど電子マネーが発展した理由についてごちゃごちゃ解説しているサイトがありますが、答えは簡単『便利だから』それだ […]
ChongQing TIPS
【蘭州拉麺食ってる場合じゃない!】重慶小麺を食いに来い!
『蘭州拉麺って一種類しかないじゃん!しかもラグメンの方が美味いじゃん!』 と思っている三度の飯よりラーメンが好きなJINTANGです。 友達が少ないので重慶名物火鍋を食べに行けず、もう一つの名物であるラーメン(重慶小麺・ […]
重慶小面(ラーメン)ベスト9 正東担担面(較場口店)
正東担担面概要 中国食べログラーメン部門9位 外観 中国らしい良い意味で古風な外観です。 これは好感度が高く、女性でも入りやすいのではないでしょうか。 店内の様子 店内も非常に清潔感があります。   […]
中国女性と日本女性の違い【重慶と東京編】
中国女性についてどんなイメージを持っていますか?美女が多い?性格がきつい? 日本でも秋田美人や九州男児など地方によって異なるので日本の22倍もの広さがある中国では当然地方によって男女とも特徴が異なります。 一般的な印象は […]
まるで三越!台湾資本の重慶お勧めデパート・新光天地
中国はそして重慶はどこもキラキラ・ギラギラで疲れる!?そんな事ありません。本日ご紹介する新光天地は人もそんなに多くなく店舗間のスペースも程よく取られており非常に快適に過ごすことができます。 今回の記事は ゴテゴテした中国 […]
重慶小面(ラーメン)ベスト5 陳記勇英面庄
陳記勇英面庄概要 中国食べログラーメン部門5位 外観 勇英のマークが男前です。 引きで撮るとこんな感じです。 この一帯は建て壊しが決まっているため『征』というシールがペタペタ貼られています。 このお店もいつ […]
道後温泉・台湾九份だけじゃない!重慶にもある【千と千尋の神隠し】
千と千尋のモデル!? 千と千尋の神隠しのモデル地は公表されていませんがここだろうという街が三か所あります。 二強一弱の三大スポットをご紹介します。 道後温泉 愛媛が誇る松山の宝・道後温泉。 これぞ温泉という外観、日本人な […]
秘境駅・箱庭駅はたまた絶景駅!重慶モノレール・重慶地下鉄路線図
重慶地下鉄路線図 最新(2020年まで)の重慶地下鉄路線図です。9号線・5号線・環状線は未開通部分も既に描かれています。 市内各駅で展開されている路線図は2020年までの完成予定図であったり、はたまた以前の4路線程しか載 […]
寒い日も雨の日もお家で出前!美団外卖で火鍋弁当
こんにちは 重慶は一週間ずーーと雨、雨、雨。気温は一気に15度低下。 そんな外に出たくない時に重宝するのが出前アプリです。 中国ではほとんどの店舗で出前のオーダーができます。以前より全ての店でテイクアウトが出来ていました […]
中国大陸⇔香港直通新幹線チケット発売開始!
9月23日香港新幹線開通 2018年9月23日大陸の新幹線が香港に乗り入れ開始します。 中国側開通都市 今までも北京・上海・広州からの直通列車はありましたが、一気に14都市、停車駅を入れると40都市以上と直接繋がります。 […]