ChongQing TIPS

重慶の歴史

日本と重慶~租界・重慶爆撃・JICA

日本と重慶の関係は日本が明治維新、中国が清の時代に始まります。明治維新で西洋化に成功した日本はアジアの覇権をめぐって中国と対立、日清戦争・日中戦争と二度の戦争を引き起こします。その後、平成になると中国の改革開放を受けた国 […]

重慶おもしろ街歩き

摩訶不思議な重慶北駅!北広場?南広場?

 重慶北駅南広場改修工事 重慶北駅は高速鉄道用の北広場と普通鉄道用の南広場に分かれていますが、南広場が2019年7月10日から2021年春節まで改修工事に入りました。 これによりしばらくの間、重慶北駅は北広場のみとなりま […]

重慶おもしろ街歩き

【重慶研究家おすすめ~ちょっと変わった観光】重慶のレトロ工場まとめ

廃工場

今では高層ビルの立ち並ぶ商業都市に変貌した重慶ですが、鄧小平の改革開放以前は『工業は重慶に学べ』というスローガンがあったほどの工業都市でした。しかし改革開放により上海・広州などの沿岸部に資本が集中し重慶の工業は旧世代の物 […]

重慶小麺

羊の臭みと戦う!五妹武隆碗碗羊肉飯

五妹武隆碗碗羊肉饭

重慶の武隆は羊有名なようです。この店では羊の内臓も食べられるという事で入ってみました。 五妹武隆碗碗羊肉飯概要 麺を食べている人が多かったので麺を注文しましたが飯の店だったようです。 20年老店、20年間営業しているとい […]

重慶小麺

向幺妹手工面块

向幺妹手工面块

久々のヒットです。手工というのは手打ち麺の意味です。イスラム食堂に行ったら基本手打ちですが重慶小面は日本と同じく機械打ちになってしまいました。刀削麺とも違う手打ち麺を食べてきました。 向幺妹手工面块概要 手打ち(手工)を […]

重慶おもしろ街歩き

【重慶半日観光プラン】重慶の上野・楊家坪で遊ぼう

楊家坪

楊家坪とはどんなところ?九龍坡区の繁華街で徒歩圏内に動物園、バスで20分程で美大があるなど東京で言うと上野のようなところです。半日で十分なので半日観光プランをお届けします。 12:00 ~ 動物園 元四川省だったのでパン […]

重慶おもしろ街歩き

【重慶半日観光プラン】重慶談判について知ろう

重慶談判

毛沢東・周恩来が滞在していた家を含め徒歩で回れる範囲の名所を重慶談判と絡めて半日プランとして纏めました。 今回ご紹介する地域は重慶の政治文化の核心地なので雰囲気も他地区とは異なり上品です。 重慶談判 1945年の日中戦争 […]